![]() | はじめてのAndroidプログラミング 第4版 [ 金田 浩明 ] 価格:3,025円 |
ながれです。
今回は、Androidのマルチユーザー機能について。
そもそも、AndroidってWindowsみたいに複数ユーザー作れるんだっけ?
作れるなら、どういう動作になるんだろう…。
と思っている方は、是非最後までご覧ください。
今後のAndroid開発で役に立つと思います!
そもそもマルチユーザーって?
一つの端末に複数のユーザーを持てる機能のことです。
皆さんも、子供の頃は一つのPCを家族で共有していたのではないでしょうか?
その際、自分用のアカウントを作成してネットサーフィンや動画閲覧などしていましたよね!
(私はよく、自分用のアカウントでやわらか戦車を見てました…笑)
様々な人が最低限のプライバシーを守りながら、一つの端末を使える便利な機能です。
Androidでマルチユーザーって可能?
可能です。
しかし、機種によります。
私が確認した機種でいうと、以下になります。
マルチユーザー可能:Xperia1
マルチユーザー不可:Galaxy Note9,Galaxy S9+,htc
マルチユーザーが可能な機種は、少ないようです。
![]() | 白ロム au 未使用 【SIMロック解除済】Xperia1 SOV40 White【当社6ヶ月保証】 スマホ 中古 本体 送料無料【中古】 【 中古スマホとタブレット販売のイオシス 】 価格:72,800円 |
マルチユーザーの特徴 1
マルチユーザーが可能な機種で他ユーザーを作成すると、ユーザーごとに内部ストレージ専用領域が作成されます。
ex) 管理者ユーザー:/storage/sdcard/0/
他ユーザー :/storage/sdcard/10/
※パスは機種により、変わります
マルチユーザーの特徴 2
一つの端末で同一のアプリを入れることはできません。
例えば、自作のAndroidアプリを管理者ユーザーにインストールすると
他ユーザーでは、既にインストール済みということで弾かれます。
ただし、アプリのManifestファイルに記載しているアプリ名を変更することでインストールすることは可能です。
終わりに
いかがだったでしょうか。
Androidアプリの開発をする際には、マルチユーザーの動作について必ず意識しなければなりません。
上記の特徴を意識して、Androidアプリ開発を行っていきましょう!